ずんだ’sレコメンド 2024年10月~12月
仙台で45年以上販売され続けているカスタードケーキ、旅行帰りに仙台駅で食べたい芋煮セット、いま注目の音楽ユニット Mr.Blue、ツナマヨの缶詰、さめジャーキー、ただただ美味しいバウムクーヘン、牡蠣界最強のご飯のお供、1000円で買える儲け0の豪華弁当、出演者数が東北最大規模のお笑いライブ、仙台出身のシンガーソングライター・畠山有希さん、せり鍋気分が味わえるセブンイレブンのせり汁、ただただ美味しいケーキ、今年の振り返り
第15回ずんだ’sレコメンド「仙台で45年以上販売され続けているカスタードケーキ」(2024/10/7 OA)
【仙台で45年以上販売され続けているカスタードケーキ】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) October 8, 2024
仙臺菓匠宮城野の「カスタードケーキ」は、昔ながらの素朴でシンプルな美味しさの人気商品。添加物、保存料を使っておらず冷蔵で2日の日持ちですが、だからこそ一度食べたら何度も繰り返し食べたくなる美味しさがあります。#バンバン #datefm pic.twitter.com/Iwu2DEKQBb
第16回ずんだ’sレコメンド「旅行帰りに仙台駅で食べたい芋煮セット」(2024/10/14 OA)
【旅行帰りに仙台駅で食べたい芋煮セット】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) October 15, 2024
仙台駅2階「ダテカフェオーダー」の芋煮は、感動する程に昔芋煮会で食べたあの味がします。また、おにぎりは驚くほどふっくらしていて、宮城米の本当の美味しさを教えてくれます。心の底からホッとできる美味しさがここにあります。#バンバン #datefm pic.twitter.com/HVbYDbkD77
第17回ずんだ’sレコメンド「いま注目の音楽ユニット Mr.Blue」(2024/10/21 OA)
【いま注目の音楽ユニット】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) October 22, 2024
2022年結成の「https://t.co/Giku7GE1jS」@mr_blue1224 は、幻想的で浮遊感のあるサウンドが特徴的。チャンネル登録者数47万人超えのYouTubeチャンネル「みのミュージック」で紹介されたりと、いま注目のユニットです。#バンバン #datefm https://t.co/GVq0rDJqKA pic.twitter.com/AQSvBkYtR2
第18回ずんだ’sレコメンド「ツナマヨの缶詰」(2024/10/28 OA)
【ツナマヨというよりマグロのマヨ和え】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) October 29, 2024
昭和32年創業の老舗水産加工品店「木の屋石巻水産」のツナマヨの缶詰は、希少なマグロの尾肉(尾の付け根のお肉)を使った贅沢な逸品。居酒屋でおつまみとして出てきそうなくらい単体でも美味しく、お酒のおつまみにも最高です。#バンバン #datefm pic.twitter.com/jHUNZrUrNb
第19回ずんだ’sレコメンド「さめジャーキー」(2024/11/4 OA)
【気仙沼のさめジャーキー】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) November 5, 2024
「横田屋本店」が販売しているさめジャーキーは、ビーフジャーキーっぽさもありつつ、エイヒレ、スルメっぽさもあるような、食べたことがあるようでない未知の味。噛みごたえがあり口の中でずっと味が続くので、お酒のおつまみに最高です。#バンバン #datefm pic.twitter.com/8WR9CG3GAu
第20回ずんだ’sレコメンド「ただただ美味しいバウムクーヘン」(2024/11/11 OA)
【ただただ美味しいバウムクーヘン】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) November 12, 2024
富谷、長町、定禅寺通りに店舗のあるNAKAOの「プレーンバウム」は、まるでクリームのような滑らかさ。ショートケーキのスポンジと生クリームを合わせたみたいな味がします。1つ320円する高級品を、是非一度お試しください。#バンバン #datefm pic.twitter.com/LYubz4goAp
第21回ずんだ’sレコメンド「牡蠣界最強のご飯のお供」(2024/11/18 OA)
【牡蠣界最強のご飯のお供】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) November 19, 2024
石巻の会社・末永海産の「牡蠣のリッチフレーク」は、牡蠣・ガーリックバター・オリーブオイルが合わさった、カロリーを摂取している背徳感がたまらない最強のご飯のお供です。ご飯だけでなく、パンやパスタ、ふかしたジャガイモにも合います。#バンバン #datefm pic.twitter.com/ytp3xIKdpL
第22回ずんだ’sレコメンド「1000円で買える儲け0の豪華弁当」(2024/11/25 OA)
【1,000円で買える儲けゼロの豪華弁当】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) November 26, 2024
魚河し総菜仙セルバ店の「ゼロ弁当」は、1日5食限定の超お得な豪華弁当。海老天が3本、はらこ飯、あなご飯、ローストビーフ、卵焼き、煮物、ぶりの照り焼きなど、とにかく豪華。魚屋さんが経営するお惣菜屋さんなので、味も抜群です。#バンバン #datefm pic.twitter.com/AekEnopy3n
第23回ずんだ’sレコメンド「出演者数が東北最大規模のお笑いライブ」(2024/12/2 OA)
【東北最大規模のお笑いライブ】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) December 3, 2024
「仙台わいわいライブ」は、毎月仙台で開催されている、とにかくお笑い芸人がたくさん出演するライブ。今年は出演者たちがお笑いコンテストで結果を出しており、とんでもない盛り上がりを見せています。#バンバン #datefm #ずんレコ https://t.co/n8Pgl21GG1
第24回ずんだ’sレコメンド「仙台出身のシンガーソングライター・畠山有希さん」(2024/12/9 OA)
【今年も光のページェントが始まりました】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) December 10, 2024
仙台出身のシンガーソングライター畠山有希さんの楽曲『Christmas Night』は、SENDAI光のページェントをイメージしてつくられています。#バンバン #datefm #ずんレコ
pic.twitter.com/oI7p3MDRQd
第25回ずんだ’sレコメンド「せり鍋気分が味わえるセブンイレブンのせり汁」(2024/12/16 OA)
【宮城県民も納得のせり汁】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) December 17, 2024
セブンイレブンの東北限定商品「せり汁」は、せりの根っここそ入ってないものの、お店で食べるせり鍋の味が再現された本格派。それが手軽に味わえる、この冬見逃せない限定商品です。お見逃しなく。#バンバン #datefm #ずんレコ pic.twitter.com/BobVK5q5YH
第26回ずんだ’sレコメンド「ただただ美味しいケーキ」(2024/12/23 OA)
【仙台のただただ美味しいケーキ】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) December 24, 2024
1968年開業の老舗「甘座(あまんざ)」の「サンドクーヘン」は、ぎゅっと凝縮したようなずっしりとしたスポンジにバタークリームが控えめに載せてあり、上から粉砂糖がまぶされたケーキ。独特のサクッとした食感は唯一無二です。#バンバン #datefm #ずんレコ pic.twitter.com/xLJuCVqxug
第27回ずんだ’sレコメンド「今年の振り返り」(2024/12/30 OA)
【今年のずんだ’sレコメンド一覧】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) December 31, 2024
Date fm「BANG! BANG!!」で今年オススメした一覧はこちら。実際食べて美味しかったものや、気になるバンド、番組で紹介して欲しいものなどがありましたら是非教えてください。※期間限定商品にご注意ください。#バンバン #datefm #ずんレコ pic.twitter.com/lwdgK3DLva