ずんだ’sレコメンド 2025年7月~9月
まだ全国にバレてない仙台土産、夏の差入れで喜ばれるゼリー、東北で今もっとも勢いのある学生芸人、からあげグランプリ手羽先部門、仙台駅で1,200円で買えるホタテ・イクラ丼、仙台駅で550円で買えるお弁当
第53回ずんだ’sレコメンド「まだ全国にバレてない仙台土産」(2025/7/7 OA)
【まだ全国にバレてない仙台土産】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) July 8, 2025
味佳嵯の「梵天丸」は、「ゆべし」と「さぶれ」を融合させた新食感のお菓子。好きな人にとっては大定番の仙台土産ですが、まだまだ知らない人も多い逸品です。#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/PtAx7XYsvm
第54回ずんだ’sレコメンド「夏の差入れで喜ばれるゼリー」(2025/7/14 OA)
【夏の差入れに喜ばれるゼリー】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) July 15, 2025
カズノリイケダの「ジュレ オ フリュイ」は、まるで搾りたてのフルーツジュースを飲んでるかのような、果汁たっぷりフルーツゼリーです!この夏の差し入れに喜ばれること間違いなしです!#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/e6H7vL02Qc
第55回ずんだ’sレコメンド「東北で今もっとも勢いのある学生芸人」(2025/7/21 OA)
【東北で今もっとも勢いのある学生芸人】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) July 22, 2025
現役東北大生のお笑いコンビ「朝かもしれない」は、様々な学生お笑いの賞レースで結果を残し、東北のみならず関東でもその存在が知られつつあります。今後の活躍から目が離せません!#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/oBh5Rkwp3P
第56回ずんだ’sレコメンド「県内で初めて「からあげグランプリ手羽先部門」の最高金賞を獲得した手羽先」(2025/7/28 OA)
\宮城初!最高金賞の手羽先/
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) July 29, 2025
「三代目竹鶏」の「たけてば」は、からあげグランプリ手羽先部門で宮城県勢で初めて最高金賞を獲得した手羽先。
骨が取ってあり食べやすく、仙台味噌を隠し味につかった秘伝の甘ダレの味付けは、一度食べたら病みつきになります。#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/J8LOJQwjU3
第57回ずんだ’sレコメンド「仙台駅で1,200円で買えるホタテ・イクラ丼」(2025/8/4 OA)
【仙台駅で買えるホタテ・いくら丼】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) August 5, 2025
エスパル仙台東館2階「金市朗」のホタテ・いくら丼は、ホタテはぷりぷりで甘くて、いくらはプチプチで濃厚で、それらがたっぷり詰まった贅沢な逸品。なんと、たったの1,200円です。#バンバン pic.twitter.com/vV8poTiYEa
第58回ずんだ’sレコメンド「仙台駅で550円で買えるお弁当」(2025/8/11 OA)
【仙台駅で買える格安弁当】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) August 12, 2025
老舗駅弁屋さん「こばやし」の日替わり弁当は、品数が多く、1品1品が老舗駅弁屋さんのクオリティで、ご飯もとても美味しい、550円とは思えないお得なお弁当です。#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/QHEHUimWTM
第59回ずんだ’sレコメンド「牛たん茶漬け」(2025/8/18 OA)
【牛たん茶漬け】
— 仙台バンバン!! (@BANGBANGsendai) August 19, 2025
利久の「牛たん茶漬け」は、牛タン定食についてる南蛮味噌を細かく刻んだものの中に細かく刻んだ牛たんを混ぜた、みたいな味。出汁をかけて食べると、牛たんの旨みがお出汁と一緒に口の中に広がるので、めちゃくちゃ美味しいです。#バンバン #ずんレコ pic.twitter.com/PKJyvinKDk